リフォーム店・和泉設備の日記

2021/07/24睡眠について

こんにちは

 

睡眠について備忘録として記載します。

 

昨夜24時30分に床に就き、今朝6時に起きました。

結果、やはり少し睡眠不足です。

昨夜は、お酒を飲んだから睡眠が浅かったことも

関係しているのだと思いますが、5時間半は私には短いようです。

 

先日、10時に就寝し、4時半に起床した際は、

とても気分良く起床でき、一日を快適に過せました。

その日はお酒を飲んでいません。

睡眠時間としては、6時間半ですと一時間しか差異はありませんが、

大きな違いが今朝あると感じました。

 

結果、就寝開始時刻、飲酒、睡眠時間は

睡眠の質に大きく関係していると思います。

 

一般的には、

 

・22時から2時までがゴールデンタイムと言われ、この時間に睡眠をとっていることが大切だと言われています。

・飲酒をすることにより睡眠が浅くなり、睡眠の質が低下します。

・睡眠時間は個人差があるようですが、7時間睡眠がベストだと多くの本に書かれています。

 

なので、今後はこの3点に気をつけて、

 

深酒をせず、22時までに就寝し、4時半に起床する生活をなるべく心掛け様と思います。

 

車谷

ページのTOPへ